診療案内SERVICE
むし歯

- 歯が痛い
- 歯が変色して黒ずんでいる
- 食べものや飲みものがしみる
当院は、治療に対する不安や恐怖をできるだけ取り除くために、痛みに配慮した治療を心がけています。
「麻酔注射そのものが痛くて苦手」という方もいらっしゃるので、麻酔の前に歯肉に麻酔薬を塗布し、麻酔の針を刺す際の痛みを感じにくくしたり、電動麻酔器を使用するなどの対策を行っています。電動麻酔器は麻酔液を一定の速度で注入できるので、手動の物よりも痛みを抑えることができます。また、麻酔が効いていることをしっかり確認しながら治療を進めています。
根管治療

- むし歯がズキズキと痛む
- 歯の根の治療が終わらない
- できるなら歯を残したい
歯の根っこにまでむし歯菌の感染が広がると、根管治療を行います。むし歯菌に汚染された神経や血管を取り除き、管の中を殺菌・消毒する治療です。薬剤を詰めて密閉することで、無菌に近い状態に保ちます。ここまで進行したむし歯は、以前なら抜歯していましたが、根管治療で歯を残せる可能性が広がっています。できるだけ歯を残したい方は当院までご相談ください。
歯周病

- 歯ぐきが赤く腫れている
- 歯磨きをすると血が出る
- 口が臭くなった
当院は、歯周病治療に力を入れています。
歯周病は、歯ぐきや歯を支える歯槽骨が炎症を起こす感染症です。進行すると顎の骨が溶けて、最終的に歯が抜けることもある病気です。
歯周病の治療は、お口に蓄積された細菌のかたまりである「歯垢」を丁寧に除去し、歯磨きを適切に行えるようブラッシング指導を行います。
お口の中の写真を一緒に見ることで、ご自身のお口の状況を知っていただき、積極的に治療に取り組んでいただけるようアドバイスいたします。
入れ歯

- 入れ歯を新しく作りたい
- 入れ歯を調整したい
- 入れ歯の相談を聞いてほしい
歯を失ったままにしていると、かみ合わせのバランスが悪くなるなど、さまざまな影響があらわれます。早めに義歯で補いましょう。
当院では、入れ歯を長く快適に使っていただけるように、入れ歯の相談にしっかりお応えし、お口にフィットする入れ歯を製作します。
他院で製作した入れ歯の調整も承っていますので、入れ歯に対するご希望やお悩みなどは、お気軽にお話しください。
歯科口腔外科

- 口や口周りをケガした・出血した
- 口の中にできもの、白いものがある
- 親知らずが痛む
歯科口腔外科では、歯や歯ぐきの他に、お口に関するさまざまな症状を診察しています。「親知らずを抜きたい」「お口をケガした」「顎を骨折した」「顎が開かない」「口の中にできものがある」などの症状から、口腔がんの診断も行っています。
お口や顎の違和感や痛み、気になる親知らずなどがある場合は、お早めにご相談ください。
小児歯科

- 子どものむし歯を治したい
- 子どもの歯をむし歯から守りたい
- 学校の検診でむし歯を指摘された
当院では、お子さまに楽しく通っていただけるようにさまざまな工夫を行っています。キッズスペースにキッチンセットなどのおもちゃを用意しているのもその一つです。
歯医者にトラウマを持たないよう心がけながら、少しずつ歯医者に慣れていただけるよう、時間をかけて丁寧に治療を進めていきます。
また、保護者の方への説明も丁寧に行い、信頼関係を大切にしています。
予防・クリーニング

- むし歯や歯周病から歯を守りたい
- 大切な歯を守りたい
- いつまでも自分の歯で
食事を楽しみたい
当院の「予防・クリーニング」は、歯科衛生士がしっかり時間をかけて対応しています。
お口の健康を維持するには「家庭でのケア」と「歯科医院でのケア」の併用が基本です。そのため、ご自宅で適切なブラッシングができるよう、お口に合わせたブラッシング指導を行います。
歯科医院は「歯の治療に行くところ」から、「むし歯や歯周病にならないように行くところ」へと意識を変えていただけるよう尽力しています。
マウスピース型矯正装置自由診療

- 矯正装置が目立つのがイヤ
- 笑顔に自信も持ちたい
透明なマウスピース型矯正装置を使って矯正治療を行います。装置が目立ちにくいことと、装置を外して食事や歯磨きができることなどがメリットです。
ただし、ご自身で装置の装着や管理が必要なことや、ワイヤーと違って大きく歯を動かしたりすることができません。
ケースによっては部分的なワイヤー矯正を短期間用いて、難易度を下げてからマウスピース矯正に移行する方法も行います。
※自由診療です。
審美治療自由診療

- 銀歯を白くしたい
- 銀歯の金属アレルギーが気になる
- 保険がきく白い被せ物にしたい
お口を開けたときに見える銀歯が気になって大きなお口で笑えない、という方がいらっしゃいます。
日本では、歯の治療で使用する詰め物や被せ物に銀歯を使うことが多いですが、当院では、治療する歯の場所にもよりますが、保険適用できる白い被せ物も取り扱っています。
また、より透明度が高く、いつまでも美しさを維持できる素材の詰め物・被せ物もございますので、ご希望される方はお気軽にお問い合わせください。
※自由診療です。
ホワイトニング自由診療

- 気になる歯の黄ばみを白くしたい
- できるだけ早く歯を白くしたい
- 違和感なく自然に白い歯にしたい
気になる歯の黄ばみは、加齢や食生活による着色汚れなどが原因です。歯の色調によって第一印象が大きく変わるので、年齢に関わらず、歯を白くされる方が増えているのが現状です。
当院では、ご自宅でご自身で行っていただく「ホームホワイトニング」を取り扱っています。「ホームホワイトニング」は白さを実感できるまで2週間ほどかかりますが、白さが長持ちする傾向にあります。
※ホワイトニングはお口の中の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。
※自由診療です。
ナイトガード

- 歯ぎしりを緩和する
マウスピースを作りたい - 顎関節症の痛みを和らげたい
当院では、顎関節症などの治療に用いる専用のマウスピース「ナイトガード」の製作を行っています。日中や就寝時に装着することで歯と歯の過度な接触を抑え、顎関節にかかる負担を減らし、症状の緩和をめざします。お一人お一人のお口に合ったものを製作しますので、詳しくはお問い合わせください。
スリープスプリント(睡眠時無呼吸症候群)

- 睡眠時無呼吸症候群の
治療用のマウスピースを作りたい - 「いびき」を改善したい
睡眠時無呼吸症候群の症状のひとつである「いびき」を改善するマウスピースの製作を承っています。「いびき」は、寝ている間に舌の根が下に沈み、気道を塞いでしまうことが原因で起こります。当院で製作できる治療用マウスピース「スリープスプリント」は、装着すると下顎が持ち上がった状態で固定されるので、気道が開いていびきの症状を抑えることが可能です。
※保険適用で製作を希望される場合は、耳鼻咽喉科・医科からの紹介状をお持ちください。紹介状がない場合は自由診療です。